最近利用者が増加中のインスタグラムで、
集客をする人は、多くいます。
でも、インスタで集客する方法が分からない。
インスタは始めたけどフォロワーが増えない。
このような悩みを持つ人は、多いと思います。
そこで今回は、インスタでフォロワー数を増やして
集客を成功させる方法を解説します。
目次
インスタグラムの変化
インスタは、利用者が増えた事でいくつか変化をしました。
例えば、インスタ利用者の行動変化です。
インスタは、基本写真や動画の投稿を見て楽しんだり、
不特定多数の人達と繋がりを持つものでした。
しかし、最近ではインスタ利用者が変化してきました。
それは、インスタを情報収集に使い出した事です。
店などを探すとき多くの人がまずGoogleで調べると思います。
しかし、最近はGoogleではなくインスタで調べる人が増えています。
それほどインスタは情報発信に優れたものになっています。
他には、利用者の年齢層の広がりです。
インスタは10~30代の若い世代に流行してましたが、
最近は50代くらいまで広がっています。
これまでで分かる様にインスタの利用者はどんどん増えています。
現在では日本人の4人に1人はインスタをしています。
こんなにも利用者が多いインスタを活用しない手はありません。
インスタを利用して自分のビジネスをどんどん広めましょう。
アカウントを作る際の注意点
ここで、インスタアカウントについての注意点を解説します。
アカウントを作る際注意する点は、
アカウントタイプを切り変えることです。
タイプを切り替える事で、集客を促す機能が使える、
ユーザー行動を確認出来る、広告が出せる、などの
機能を使えることができます。
集客に使える機能なので、アカウントタイプを切り替えましょう。
なのでこれからアカウント切り替え方法を解説します。

まず初めに右上の「≡」をクリックしてください。

次に表示されるメニューの設定を押してください。

次に設定画面の「アカウント」を押してください。

次にアカウント画面の「プロアカウントに切り替える」を押してください。

そうするとこの画面が出るので、
あとは自分の事業に合ったタイプを選択してください。
以上がアカウント切り替え方法です。
インスタで集客する方法
ここでは、インスタで集客をする方法について解説します。
#(ハッシュタグ)を付ける
この作業が意外と大事です。
最近ではインスタで調べ物を調べたりします。
その際#(ハッシュタグ)を付けて、多くのインスタ利用者は調べます。
なので、#(ハッシュタグ)を付けて投稿する事で、
インスタの検索結果に上位表示することが出来て、
多くの利用者に自分の投稿を見てもらう事が出来ます。
ターゲットを絞って投稿する
投稿を上げる時は、ターゲットを絞って投稿しましょう。
ただ自分の事業、店の紹介をする投稿を上げても注目されません。
この投稿を見たら何が得られるのか、何が解決出来るのか、
どんな人にオススメなのか、
ターゲットを絞ることで、それぞれの投稿でのフォロワーを
作ることが出来るので、投稿を上げるほど集客することが出来ます。
フォロワー限定のサービスをする
何かフォロワー限定のサービスをしましょう。
フォロワーが増えても投稿を上げることしかしなかったら
自分から離れていくフォロワーもいます。
また、限定のサービスをする事で、
そのサービスを受けるという目的で来たユーザーを
フォロワーとする事も出来ます。
サイト(ホームページ)からインスタへ
インスタのアカウントとの他にサイトを運営している人は、
サイトを使ってフォロワーを増やす事が出来ます。
例えば、サイトのトップページや記事に
インスタのバナーを貼りフォロー出来る様に誘導したりすれば
サイトに興味を持った人がインスタをフォローしてくれます。
この様にサイトを利用してフォロワーを増やす事も出来ます。
以上がインスタで集客する方法です。
この様に様々な方法でユーザーを集める事が出来ます。
フォロワーを増やす事で集客にも繋がるので実戦してみて下さい。
これからもビジネスについてや集客についてなど情報提供していきます。
現在進めているビジネスサーチ留学は、
海外渡航での経験をもとに新しいビジネスを探し、立ち上げる制度です。
なのでこのサイトでは、
海外でビジネスを立ち上げる際に必要になる戦略やアイデアなど
ビジネスを立ち上げる上で必要な情報について解説します。